【衝撃原因】ある女性が彼氏の”絵文字”に悩んで知恵袋に相談したら…まさかの原因が判明!
ドコモの携帯絵文字の件、送った本人は知らなかった?!
この知恵袋の相談内容を最初見た時は「この彼氏、どんなだよ」と大笑いしてしまいました。でも、よくよく回答内容を見ると、これは他人事ではありません。
ちなみに、この相談は2008年3月に投稿されたものです。当時べストアンサーに選ばれた人の回答内容も、真の原因までたどり着いていませんでした。
「言ってやめてもらっても内心うんこの気持ち」
↑思わず笑いましたw
てか「うんこの気持ち」って何ですか(笑)そんな気持ちの人いるんですか(笑)
やめてって本気で訴えればなくなるんじゃないですか。がんばってくださいよ。
心理ってかなんとなくじゃないの?冗談とか。はまってるとか。
絶対深い意味ないよ。引用元: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315659118
ところが、のちに原因が判明!
ところが、何とのちに原因が判明したようです。携帯に起因する問題だったようで…
仕事関係の方からのメール、時々うんこマークの絵文字(これ→💩)が付いてくるので1年くらいモヤモヤしてやました。今日初めてググってみたら、DOCOMOからSOFT BANKにメールを送ると、音符マークがうんこに変換されるようです…‼︎
DOCOMOの方、音符の絵文字にはくれぐれもご注意くださいね
— 瑠風(ルカ) (@luka_tarot) December 21, 2017
でも、全てでは無かったようですね。
DOCOMOユーザーのみなさん、安心してください、全ての音符マークじゃなくて一部の音符マークがうんこに変換されるようです。是非、SOFT BANKユーザーのお友達と確認してみてくださいね!
— 瑠風(ルカ) (@luka_tarot) December 22, 2017
検証した人もいました!
実際に実験してblogで公開した人がいます。
こちらに♪を打ったところ…
出ました!ウ○コ!!
ドコモ同士なら問題なく、ドコモのGmailをiPhoneで確認した時に悲劇が起こります。なお、上記の実験は2010年時点のものです。
iPhoneでGmailのメールを見ると変換されるみたいです。「絵文字の音符3つバージョン」もチューリップに変わってます。ドコモからGmail宛にメールするときは「絵文字じゃない通常フォントの音符」を使うか音符を使わない方が良さそうです。そうしないと「楽しみにしてます♪」とメールした時などに悲劇が起こってしまいます。
~中略~
ちなみにiPhoneのSafariで確認した場合は(音符の種類の違いは有りますけど)問題なさそうです。
引用元: d.hatena.ne.jp/nakamura001/20101126/1290736227
なお、LINEでも同様に変換されたとのこと。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る