【スカッと】私「ランチ代(2500円)返してもらえます?」セコママ「あなたの奢りでしょ?みんなの前でワタシを陥れるつもり!?(泣」⇒ すると・・・
空気読まずに豚切手いい?
幼稚園の同じクラスのせこママ(A)にロックオンされたらしい。
今まで、子供同士の性別も違うし、せこママと私は年齢も離れてて
挨拶程度しかしていなかったのに、急にせこママに「家に遊びに行っても
いい?」「一緒にランチに行こう」と誘われたりした。
うちに遊びに来たときも、家の中ジロジロみたりして「いいね〜、素敵ね〜」って
連発して帰ってったんだけど、次の週に今度はランチに誘われた。
一人2500円のランチで私にはちょっと財布の痛い値段だったんだけど、
お付き合いだし…ということで了承。
そしたら、ランチの後、お会計の段階でせこママが、「(私)さんは、賃貸
なのに、新築の一戸建てに住んで、ベンツに乗って、子供の医療費も払ってる
くらいのお金持ちだから、今日はおごってよね♪ミャハ♪」って言って
払わずに帰ろうとした。
戸建てに住んでるのは、会社が8割負担の借り上げ社宅だから住んでるし
ベンツといっても、10年落ちの舅のお下がりだし、
子供の医療費っていうのは、うちの市は、乳児医療の助成が所得制限あり
だから、たいてい小児科ではみんなお金払ってないんだけど、所得を
ちょっとだけオーバーした我が家は医療費を窓口支払いしていて、
それをAママに見られてうちがものすごいお金持ちだと勘違いされたらしい。
実際は、所得制限のちょっと上くらいで、むしろ医療費やらなんやらで
カツカツなくらいなのに…。
「おごるなんて一言も言ってないし、自分の分は自分で払って。」って
言ったら「だって今日お金持ってないし♪」だって…。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る