【驚愕】テレ東『田舎に泊まろう』で放送できないヤラセ事故が発覚!?→ 夜、美人奥さんに起こった事とは・・・
ヤラセ?!美人奥様が夜、突然に…
芸能人が田舎の一般家庭に『アポなし』で泊めてもらう様子を、ドキュメント風にカメラで捉えるという結構リスキーな番組でした。
毎回2名(2組)の芸能人が見知らぬ町、村など(平成の大合併で市制施行された旧町村を含む)へ出かけ、地元の人々と触れ合いながらどこかの家で一泊するという流れになっている。
そこに泊まるのは旅人である著名人だけで、スタッフは近くの宿泊施設に泊まる。
そのため、泊めさせる側の住民は交渉の際「スタッフ全員?」と聞くが、旅人の著名人が「1人だけです」といったやり取りが見受けられる。
2003年から2010年までレギュラーで放送されていた。
引用元: vipper-trendy.net/stay-country
芸能人と田舎の人たちとの素朴な触れ合いを通じて、感動を呼ぼうというのがこの番組の意図でした。気の良い旦那さんは案外突然の訪問もOKすることが多かったようです。
しかし、突然の食事の支度やその他諸々、突然の訪問客の為にあれこれ準備しなければならないのは奥様です。そこには様々な葛藤がありました。
ヤラセ疑惑とは
以下の蛭子能収さんがラーメンを食べている動画をご覧下さい。赤い縞模様のセーターを着たスタッフらしい男が蛭子の後ろを通っていくのが見えますね。
しかし、放送ではこの部分を映さず、蛭子とおばさんしかいないかのように家の中の様子を演出しているのです。ちょこちょこ細かいヤラセが垣間見えるのが良くこの番組ではあったようです。
奥様はパニック!裏では激怒状態だったことも…
ある意味、ヤラセ疑惑は払しょくできました。しかし、番組制作側のモラルはどうなの?という問題は残りました…。
あれ、やらせじゃなかったんだな。
近所でも気のいいと評判のおうちが泊めてあげていた。
簡単にOKしたのは旦那。
いきなりの客人にバタバタと食事や布団を用意している奥さんが気の毒だった。
仕事に出ている奥さんに「すぐ早退してこい」と電話が来たそうだ。
祭りなみの御馳走の準備で大変だったそうだ。
引用元: vipper-trendy.net/stay-country
旦那も家事には関らないから気楽にOKしますね。旦那が芸能人と仲良くなれるという見栄の為に、奥様にしわ寄せが全て行ってしまっているのですから…
これにはさすがに芸能人からも批判の声が上がったようです。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る