【朗報】絶対に試してみたくなる!土井善晴氏が教える『一番美味しいえのき茸の食べ方』
あなたは『えのき茸』は好きですか?
えのき茸といえば、本当にたくさんのレシピがありますよね!
鍋に入れてもよし、ソテーしてもよし…。
バターとの相性が抜群で、酒のつまみとしても最高です!
そして、えのき茸を煮て作った『なめ茸』に至っては、もう言わずと知れた日本を代表する「ご飯のお供」の一つではないでしょうか。
しかし今回、料理研究家・土井善晴さんが教える、えのき茸の一番美味しい食べ方が話題に!
考えただけで今すぐえのきが食べたくなってしまうという、その食べ方とは!?
土井善晴が「えのき茸は根元を落として開くようにほぐして、ちょっと水をくぐらせた後に網に乗せて両面を焼いて中身が蒸し焼きになったところに柑橘を絞って塩で食べるのが一番」と書いていたのを見た直後から、やりたくてソワソワする
— アカシアの雨 (@hinemosu_notari) October 5, 2020
なるほど!それは間違いなさそうですね!
ネット上でも様々な反響が寄せられました。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る