【衝撃】『マスクやフェイスシールドの効果』を表した一覧表が話題に!「マジか・・・」
コロナの感染拡大が加速し、心配な状況が続いています。
ここに来て、ようやく分科会もGoToトラベルの見直しに言及しました。
それを受け、政府も見直しに進むのかと思いきや、まさかの地方に丸投げ。
かなり遅すぎる感は否めませんが、やらないよりはマシな対策が後手後手で進んでいる状況です。
そんな状況ですから、私たちも未だ外出時の対策は欠かせません。
マスクは今や色々なタイプが販売されていますが、効果は様々なようです。
今回、効果を比較した表が話題になっていましたので紹介させていただきます!
話題のツイートがこちら!!
富岳によるシミュレーション結果は出ています。
フェイスシールドもマウスシールドも
マスクに比べて効果はかなり低いです。
小さな飛沫に対しては吸い込み防止効果は無し。
あれで対策をしていると思われたら
逆効果ではないでしょうか。普通のマスクをしましょう。 pic.twitter.com/JuUKK0fXDE
— あふらん/afran (@pinwheel007) November 20, 2020
シンプルに不織布のマスクが一番効果的ということなんですね。
フェイスシールドの形を工夫するなど、飛沫拡散防止の研究はされているようですが、効果が検証され実用化されたというニュースは目にしていません。厚労大臣はそのことを言っているのかもしれませんが、国民が「フェイスシールドでいいんだ」と思ってしまう危険性があり慎重な情報発信をしてほしいです
— あふらん/afran (@pinwheel007) November 20, 2020
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る