【本当は満点!?】子供の国語テストが0点!・・・しかし、解答が天才すぎるとの声が続出!
子供の国語テストが0点だが・・・
自分の子供が、小学校で0点のテスト結果だと、
親としては、困りものです。子供なりの事情がありますが・・・
今回ご紹介するツイートは、実に頭を悩ませるものでした。
まずは、このツイートと一緒に投稿された、
お子様のテスト結果をご覧になってください。
【天才降臨】幼馴染の次男君、0点だった国語の解答が天才だった。。先生様、これは💯だと思う。 pic.twitter.com/PcpKkM361E
— jin (@jinn_n) January 17, 2018
つぎの 日づけの ひらがなを かん字になおしましょう
引用元: twitter.com/jinn_n/status/953480635942813698
この様な問題でした。
しかし、よく読んでみると、
このお子様が、しでかした勘違いに気が付きます。
つぎの 日づけ・・・
引用元: twitter.com/jinn_n/status/953480635942813698
お気づきでしょうか?
「つぎの 日づけ」⇒この意味を、「次の日の日づけ」。
つまり、「翌日の日づけ」と、解釈したのです!
この投稿を巡って、ネット上では様々な声が上がりました。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る