【史上最悪の放送事故】めざましTVで、菊間アナが5階から転落・・・。意識なし。ガチ過ぎて笑えません。。。
史上最悪の放送事故
1998年放送、
めざましテレビの「それ行け菊間」のコーナーで事故は起きた。
携帯用簡易降下器具セーフリーダウンの体験リポート中、
ビル5階の窓から身を乗り出すと器具が
外れてしまい高さ13メートル下まで落下・・・
下には安全マットが敷かれていたものの菊間アナは腰の骨を折り、
全治三ヵ月の重傷を負った。
しかも菊間アナはその事故の後遺症で子供ができない
体になってしまったという話も・・・
放送事故の詳細を画像つきで紹介
警察の調べでは器具を固定するためのフックが
完全にハマっていなかったのが原因としている。
生放送中の事故としてあってはならない事だが、
その時の状況にはいささか不明な点がいくつか見られる。
菊間アナが窓からぶら下がり手を放して
少しずつ降下しようとしたが器具が外れそのまま落下。
その様子はしっかりとカメラにおさめられている。
「あ、外れちゃった~」という器具の開発者である男性のなんとも能天気な一言。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る