【衝撃】無音なのに音を感じるGIFアニメにネットが騒然!視覚的な刺激が聴覚に影響を与える『マガーク効果』とは・・・?
GIFアニメは短い無音のアニメーションのこと。
普通の動画とは違って、そこに音を記録したデータは含まれていない。だから基本的には音がありません。
それなのに、なぜか音を感じてしまう不思議なGIFアニメがツイッター上で話題になっている。Happy Toastさんが作った鉄塔が電線で縄跳びをしているGIFアニメ。
グラスゴー大学のリサ・ディブルイン博士が音が聞こえるかどうかアンケート調査をしてみたところ、調査に参加した人のじつに75%が「ドスン」という音が聞こえると回答。さらに4%の人も、それ以外の音が聞こえると回答しているのだそう。
一体どうして一部の人々は、無音のはずのGIFアニメから音を感じ取ってしまうのでしょう?
無音なのに音が聞こえるGIFアニメ
まずは話題となっているそのGIFアニメを見てみましょう。
さて、みんなは音を感じるでしょうか?
Does anyone in visual perception know why you can hear this gif? pic.twitter.com/mcT22Lzfkp
— Lisa DeBruine 🏳️🌈 (@LisaDeBruine) 2017年12月2日
こうした、鳴っていないはずの音を感じてしまうGIFアニメは他にもいくつかありますのでご紹介します。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る