【衝撃】1日1箱タバコを吸う人と吸わない人、50年でこれだけの差になるとは・・・衝撃の動画を大公開!!
1日1箱タバコを吸う人と吸わない人は50年でこれだけの差!
特定非営利活動法人日本禁煙学会が主催した第4回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」で1位に輝いた作品をご紹介いたします。
タイトルは『1日1箱タバコを吸う人と吸わない人を50年比べました。』
毎日タバコを一箱吸う人は、一箱440円かかるとして、吸わない人と比べたらどうなるのか・・・
思った以上に衝撃的でした!
衝撃の動画はコチラ!!
いかがですか?
禁煙のCMと言えば、吸い続けると命に関わる、がんになる、といった健康面を押し出した作品かと思いきや…ほぼお金にフォーカスした作品でした!
1日1箱のタバコ=440円・・・ケーキが食べられる!
一週間7箱のタバコ=3080円・・・焼き肉が食べられる!
一ヶ月30箱のタバコ=13200円・・・温泉旅行に行ける!
一年間365箱のタバコ=16万600円・・・カメラが買える!
10年間3650箱のタバコ=160万円・・・車が買える!
50年間182500箱のタバコ=803万円・・・別荘が買える!
タバコは将来もっと値上がりするかも!?
2018年10月から、たばこ税の増税でさらに値上がりしたタバコ。
中には一箱500円もする銘柄もあるそうです!
しかし、日本はこれでも先進国の中では安い方なのだとか・・・
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る