【称賛】タバコの火をつけようとした女性に対し、千鳥・大悟が放った一言がカッコよすぎると話題に!
「人間性検証ドッキリ」にて
「人間性検証ドッキリ」とはAbemaSPECIALが配信するバラエティ番組「チャンスの時間」における企画ものです。
11月13日放送の回では、MCを務める千鳥のドッキリを大悟が仕掛けられました。内容は「普段無愛想で怖いイメージのある大悟が、女の子から相談を受けている最中に何本タバコを吸うか?」というものでした。
大悟の男前すぎる言葉とは
仕掛け人はタレントの丸山桂里奈。喫煙所にいる大吾に持ちかけるというシチュエーションでドッキリは始まりました。
そこで大悟が放った「ある一言」がカッコいいとツイッターで話題になりました。
大悟のタバコと女の子への価値観みんな好きになるからみて pic.twitter.com/gLj2I7IDiW
— さはら (@sahara_kkk) December 13, 2018
それは葉加瀬マイが大悟がたばこを口咥えると、そっと火をつけてあげた時です。
①
②
③
④
これはかっこいいですね!あまり水商売の女の子のように媚びない方がいいという意味でしょうか?
自分でできることは自分でやる、これは男女の間といえど通すべき筋ではないでしょうか。女性が男性の都合に合わせるタイプになってほしくないという大悟の気持ちだったと思います。
それを相手を傷つけずにさらっといえる大悟は素敵だったです。決して水商売の女性を否定した言葉ではなかったと思えます。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る