都道府県地図に特徴を加えたら…これは面白い!ツイッターで話題の「#よくわかる都道府県」14選!
大体あってる?!「よくわかる都道府県」地図14選
都道府県ごとの印象や特徴を地元民が地図にざっくりと書き込んだら、「秘密のケンミンショー」ばりに分かり易くなったとツイッターで評判です。
『#よくわかる都道府県』14選をどうぞ!
1.良くわかる北海道
よくわかる北海道、加筆修正版 pic.twitter.com/dRLujku3XK
— 柏昴 (@ksubaru) January 27, 2014
2.よくわかる青森
よくわかる青森県 pic.twitter.com/l8LoiM8c8x
— 銀子☆5さい (@ginco_silver) January 28, 2014
3.よくわかる千葉
よくわかる千葉
(地元民なりに少し) pic.twitter.com/1BKNdLzc1L— Rano / 加藤太一(3/29空想地図学会) (@ibrn_) January 27, 2014
4.下町出身者が書いたような『よくわかる東京都』
よく分かる東京都(You can’t relate to know Tokyo Metropolitan Government.) #よくわかる都道府県 pic.twitter.com/kahT6ULDdf
— Mr.Keiyo (@Mr_Keiyo) January 27, 2014
5.良くわかる神奈川県
Q.神奈川県ってどんなところ?
A.こんなところです pic.twitter.com/rdp5Wq94mf— みずあおい (@73Ngs) January 26, 2014
6.富士山!
「よく分かる静岡県」作りました! pic.twitter.com/VrRy4hGj9S
— 伊豆弁bot (@izuhougen) January 28, 2014
7.『秘境』って…(笑) よくわかる茨城県
よくわかる茨城県かいたよー pic.twitter.com/bPymP54Rga
— 鷲宮ひろ (@hiro_washimiya) January 26, 2014
8.三重県、伊勢神宮はどうした?! あ…”神”か
よくわかる三重県 pic.twitter.com/MpF1a9ur5X
— 美し国三重県Bot (@mie_ken_bot) January 28, 2014
※まだまだ続きます…!
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る