【復讐】校長「卒業式で答辞を読め」いじめられっ子の私『OK』 ⇒ 私『人には因果応報という業がある!』担任、DQN「www」 ⇒ 数年後・・・
ン十年越の復讐話。後味悪いので覚悟して読んでください。
中学校の時ひどいいじめにあってた。
クラス全体が当時の不良という種類にかぶれているような学校で
飲酒喫煙染髪しない、勉強嫌いだけどテストは高得点(小学校時代に家庭教師いたから基礎ができてただけ)
元々手先が器用なために美術関係でしょっちゅう県や地方レベルだけど
何か表彰してもらってる私はかなりうざい生徒だったと思う。
だからいじめていいって法律はないだろうけど。
敵はクラスほぼ全員。
教科書破る、ノート隠す&捨てられる、体育の着替え中に女子に教室から出され
男子に集団で襲われかける(ハダカにされた)など、かなりのボウリョクというかハンザイレベル
ところが担任はそんな連中が怖くて、いじめられる方が悪いと言い続けた。
そんな連中と同じ高校になんか誰が通うものか!と
県内でトップレベルの高校を受験、易々と合格、しかも主席合格で校長が「答辞を読め」と言ってきた。
もちろん快諾。答辞自体は普通のモノ。
で、最後に
「人には因果応報という業があります。自分でやったことには同じことが
人生の中で必ず帰ってくるものです」と不良どもと担任を睨み付けながら言ってやった。
そして翌々年、担任がべろべろに飲んだらしい状態でなぜか電話があった。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る