【スカッと】義兄嫁『遺産分けってどうお考え?私達は家はいらない。月極駐車場とマンションが欲しいんですけど?』⇒ すると、まだ50代のトメが・・・
スカスレ向きかどうか微妙で申し訳ないのですが、
私自身はスカッとしたやら嬉しいやらなのでこちらに
夫は次男だが長男が遠方(といっても高速で2時間程の距離)に就職、
そのまま現地で結婚してしまったので私達が儀実家で同居することになった。
皆さんは何でそれで同居になるの?アホか!と思われるかもしれませんが
当時無知な私は「兄が出ていったから俺達が俺実家で同居な〜」と夫と結婚する時に言われて、そうなんだ。とバカ正直に納得w
えぇ苦労しましたよ。家事全般に渡ってあれダメこれダメと言われ生来短気な私はトメさんとバトルすること数知れず
あのババァより家事が上手くなって絶対潰す!と意地だけで同居を継続していました
…今から考えると私の家事能力がお粗末過ぎてトメさんが必死になって教えてくれただけなんですけどね
家事が上達した現在ではトメさんの態度も軟化して一緒にお茶したり買い物に行ったりと良好な関係。ウトさんは見た目ゴリラですが穏やかな良ウトです
長くなりましたがここからが本題
儀実家は農業こそしていませんが本家という立ち位置らしく盆や正月等何か行事があると親戚がワラワラと集まってくる
その時に義兄夫婦も来るのですが、この義兄嫁が何もしない。
私やトメさんが座る暇なく動き回っても動かない。
見かねた親戚の奥様方が手伝ってくれている時も義兄嫁だけは座ったまま。
理由は「私は義兄さんの嫁であって○○(儀実家)の嫁ではない」だって。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る