ユニクロに行ったら生後3ヶ月の赤ちゃんにも「決まりなので」とマスク着用を求められた。困っていたら若い男の人が走ってきて・・・
コロナの影響で外出時はマスクの着用が欠かせなくなりました。
とくにお店や駅など室内で人が密集するところでは必須と言ってもいいでしょう。
そのため、各店舗などでは、入店されるお客様に対してマスクの着用をお願いすることも珍しくありません。
なかには、マスクの着用がない場合、入店そのものをお断りするケースもあります。
もちろん、コロナ対策として必要な措置ですし、従業員はもちろん来店されるすべてのお客様の健康を考えてのことですから、そこはそのお店のルールとして、お店を利用する以上は客としても従っていかなければなりません。
ただし、赤ちゃんや小さな子供はマスクの着用が逆効果になる場合もあるため臨機応変な対応が求められます。
とあるママさんがユニクロを訪れた時のこと。店員さんから決まりなので赤ちゃんもマスクをするようにマスクを渡されたのだとか。
ママさんが困っていると若い男の人が走ってきて・・・
UNIQLOに行ったら、「抱っこ紐の中のお子さんもマスクして下さい」ってマスク渡された。生後3ヶ月なので、それはちょっと…と断っても「決まりなので」と定員の女性。すると、若い男の人が走ってきて、「小さい子供は命にかかわるから、いらないです!」と言ってくれた。ありがとー
— ぽに@共働家(ともばたけ) (@tomobatake) June 14, 2020
まさに救世主…
そこは臨機応変な対応をお願いしたいところですね。
次ページへ続きます
コメント
記事に戻る